グローバルニュースルーム
テクニカルライブラリ
SCS パリレンコーティング
-
SCS パリレン特性
パリレンはパラキシリレン系ポリマーと工程を意味する当社の登録商標です。 パリレン N、C、D、HTの電気的特性、バリア特性、機械的特性、温度特性、光学的特性、生体適合性、その他の特性について記載されています。
-
SCS 医療機器用コーティング
コンフォーマルコーティングは、人命を救う医療機器に求められる重要な保護を提供し、確実に機能し続けられるようにします。SCSコーティングは、生体適合性、生物学的安定性、水分と化学物質に対する優れたバリア、マイクロカプセル化、優れた潤滑性など、さまざまな特性メリットを医療機器に提供します。
-
SCS エレクトロニクスコーティング
すべてのエレクトロニクス部品は、用途を問わず、信頼性とトラブルフリーであることが求められ、このため複雑かつ厳格な仕様を満たす必要があります。SCS ーティングは、エレクトロニクス部品の保護に最適な優れた特性を有しています。 -
SCS 輸送機器コーティング
コンフォーマルコーティングは、今日の競争の激しい自動車などのモビリティ市場の需要に応え、小型化・高信頼性・長寿命のエレクトロニクスパッケージ・部品を実現します。
-
SCS 航空宇宙 & 防衛コーティング
防衛用航空機やミサイル、地上システム内の電子デバイス、宇宙で動作する必要がある部品などのさまざまな用途に、SCSコンフォーマルコーティングは、トラブルのない長寿命の高信頼性保護を提供します。
-
SCS LED コーティング
LED の長寿命と性能を維持するためには、厳しい条件下でも確実に作動するよう保護を行わなければなりません。SCS パリレンコンフォーマルコーティングは極薄かつ光学的に透明で、長寿命を保つのに必要な保護を提供します。
-
エラストマー用パリレンコーティング
シール、Oリング、ガスケット、ストッパー、プランジャーなど、パリレンコーティングの保護によってメリットが得られるエラストマーコンポーネントは数多くあります。
SCS 装置
パリレン蒸着装置 & 原材料
-
SCS 2010 LABCOTER® 3
パリレンの研究・応用・開発・試験用の SCS Labcoter® 3 パリレン蒸着システム (PDS 2010) は、信頼性と再現性の高いSCS パリレンコンフォーマルコーティングを行います。 ダウンロード
-
SCS パリレンダイマー
SCS パリレンダイマーはパリレン蒸着プロセスの化学的前駆体で、安定な白色粉末であり、高品質の材料です。SCSダイマーはスペシャルティ・コーティング・システムズ独自のcGMPガイドラインに基づいて製造されています。
スピンコート装置 & 付属品
-
SCS G3 スピンコートとマルチ・ディスペンス装置
SCS G3 スピンコートシリーズは、操作の正確さとプログラミングの柔軟性で、この分野の標準となっています。回転の正確さと再現性、加速・減速コントロールの精密さに優れています。 ダウンロード
ディップコート装置
-
SCSディップコーティングシステム
SCSディップコーティングシステムは、製造または試験環境でのプリント回路板の液体コーティングを提供します。ウレタン、エポキシ、シリコーン、アクリルのコーティングに使用され、またフォトレジストやはんだマスク材料にも利用されます。
スプレー / ディスペンス / ポッティングシステム
-
SCS PrecisionCoat VI
SCS PrecisionCoat VIにより、幅広い自動化適用において、高信頼性の保護層が得られ、正確さと再現性、高スループットを実現するトータルシステムソリューションをお届けします。
-
SCS PrecisionCoat BT
SCS PrecisionCoat BTは、コーティングとディスペンスの作業の自動化や拡張をお考えの企業に、正確さと信頼性とフレキシビリティをお届けします。
硬化システム
-
SCS PrecisionHeat
SCS PrecisionHeat赤外線放射 (IR) サーマル予熱化システムは、アンダーフィル材料のディスペンス前に基板を加熱するのに理想的です。
-
PrecisionCure TC (IR)
SCS PrecisionCure TC赤外線放射 (IR) サーマル硬化システムは、硬化プロセスに必要とされる信頼性と効率性を提供します。
-
SCS PrecisionCure UVC (MUV)
SCS PrecisionCure UVC (MUV) は比類のないフレキシビリティを提供します。この革新的な新硬化システムは、プログラム可能な硬化プロファイル機能を備え、貴重な生産スペースを最大限に生かせるよう業界最小のフットプリントを有しています。
イオン濃度測定装置
-
SCS Ionograph® シリーズ
SCS Ionograph® シリーズは、清浄度のイオン濃度測定をより速く正確にするため設計されたものです。 SCSでは、あらゆる研究機関やメーカーのニーズに対応できるよう、さまざまな処理量と機能をご用意しています。
-
SCS Omegameter SMD 650
SCS Omegameter SMD 650 は「静的テスト」手法を用いてイオン濃度測定を行う業界標準として長い間採用されており、プリント回路基板やアセンブリの清浄度試験を行うために設計されたものです。
技術文書
パリレン ― 一般
-
パリレンプロセス品質の制御
この論文は、エレクトロニクス部品・アセンブリの保護にパリレン真空蒸着コンフォーマルコーティングを使用することに関する、品質の問題について特定・記述している。
パリレン ― 医療
-
薬剤封入に関する重要な材料検討事項
この文書は、シリコーンオイルなどの従来の潤滑性コーティングをシリンジ、ポンプなどの非経口デリバリーデバイスに使用した場合に生じる危険性について取り上げています。特に、タンパク質凝固の問題と、エラストマー部品から漏出する微量の不純物の問題に焦点を合わせ、次いで、SCS独自の蒸着法による超薄膜コーティングのポリマーであるパリレンがこれらの問題をどのように回避できるかについて記述しています。
-
吸入薬デリバリーをパリレンコンフォーマルコーティングで保護
この文書は、吸入薬デリバリー装置の保護バリアコーティングとしてパリレンを適用することについて、および、この用途にパリレンが特に適している理由となっている詳しい特性について記述しています。
-
医療用途における密着溶液の利点
エレクトロニクス装置が小さくなるにつれて、さまざまな使用環境における性能改善を求める装置パッケージング会社は、コンフォーマルコーティングの分野に 関心を示している。目的の基材表面にそのようなコーティングを密着させることは、コーティングの硬化において最も重要な特性のひとつである。
-
パリレン― 医療機器用の先進ポリマー
信頼性と安全性に対する要求は常に医療機器設計の最前線にあり、侵襲性が最小限のマイクロ/ナノ装置の課題には、新たな今までとは異なるパッケージングソリューションが必要となる。
-
医療用エレクトロニクスの進歩を担うパリレンテクノロジーの新たな開発
さまざまな医療用エレクトロニクス部品・装置 (例えば網膜インプラント、インプラント可能な心臓除細動器、神経刺激パルス発生器、RFIDインプラント、装置、補聴器、経口摂取センサ/送信器、イン プラント可能な放射線線量計など) の生物安定性と保護、信頼性は、長期的な性能要件のため、ますます難しい問題になっている。
パリレン ― エレクトロニクス
-
ダウンホールとプラットフォームエレクトロニクスを保護する
石油会社は利益性を確保するためコスト削減を重視しなければなりません。原油探査、掘削、処理、原油・天然ガス送達に使用される数多くのエレクトロニクス製品は、きわめて苛酷な環境で稼働しています。
-
複雑なSMDアセンブリの保護
一般的なコンフォーマルコーティングの多くは、デリケートで密なPCBアセンブリを、実際には保護するのではなく害を与えていることがある。パリレンは一 般的なコンフォーマルコーティングとは異なるプロセスで蒸着するため、電気/絶縁的、化学的、機械的な保護としてEMSプロバイダーに新たなオプションを もたらす。パリレンHTは小型アセンブリに有望である。
-
プリント回路基板のスズウィスカ成長を抑制するパリレン
RoHS指令準拠により、プリント回路基板やその他世界中のエレクトロニクスに使用されているスズ合金はんだには、鉛の代わりに純スズめっきが使用されて いる。スズの使用により、エレクトロニクスメーカーは安全な環境を提供できるようになり、規制準拠に適合しやすくなったが、スズウィスカと呼ばれる異常形 状の突出や樹枝状突起が形成され、プリント基板やデバイスの不良を起こすことが知られている。
パリレンの用途 ― 自動車
-
問題の解決策となるパリレン
ひとつの部品不良でもシステム全体の故障につながるため、OEMでは、パリレン (不活性でコンフォーマルなポリマーコーティング) などのコーティングに頼って、エレクトロニクス等の装置を保護し、保証コスト増加につながる故障を防いでいる。
-
自動車エレクトロニクスおよびその他の部品の信頼性と保護を強化する先進材料
製品の改善と安全性を求める傾向が強まる中、自動車業界で使用されるさまざまなエレクトロニクスコンポーネント (圧力センサや温度センサ、PCB、MEMS、燃料セルコンポーネントなど) の保護と信頼性は、これらが小型化・複雑化し、厳しい環境で自動車寿命にわたる性能を提供するようになる中、ますます必須のものとなっている。
パリレンの用途 ― 防衛/航空宇宙
-
航空宇宙・防衛用途においてパリレンコーティングがCOTSエレクトロニクスを保護する
財政的な事情から、防衛用途でのCOTSエレクトロニクス利用は増加し続けており、設計者はこれらを熱や水分、放射線から保護することを考えるべきであ る。難しいのは、非航空宇宙用に元々設計された装置を、エンクロージャの追加なしでいかに保護するか、という点である。
パリレンの用途 ― フェライト
-
パリレンコンフォーマルコーティングがコイル巻き付けプロセスに利点
小型のスピンドルやフェライト、小型ワイヤ巻き付けの電気モーター部品は、薄い真空蒸着コーティングの保護によって利益が得られる。
コンフォーマルコーティング ― 一般
-
無鉛ハンダの先進コーティングテクノロジー
さまざまなコンフォーマルコーティング材料が、スズウィスカによる破損を回避するのに役立ち得ることが示されている。コーティングはウィスカの成長を防ぐ ものではないが、一部のコーティングはその形成速度を遅らせ、または遅延させることが示されている。
-
コンフォーマルコーティングの代替
プリント回路および回路アセンブリのコンフォーマルコーティングはしばしば、湿気や化学物質、侵襲性の蒸気など、環境の懸念に対する保護が必要になる。こ のようなコーティングは、導体間の短絡事故によって起こり得る障害や回路破損も防ぐことができる。
イオン汚染測定技術
-
イオン測定の進歩
PCBの誕生以来、腐食や樹枝状突起の成長をもたらし得る残留イオン汚染の測定の必要性も存在し続けている。裸の回路基板であれ完成アセンブリであれ、汚 染により絶縁表面を伝って電流漏れが起こる可能性があり、これによって短絡が生じる。この論文は、加熱による動的イオン汚染測定装置とその利点を含め、イ オン清浄度測定の進歩について説明している。 ダウンロード
-
汚染測定に対する影響
Ionographは、高価かつ時間がかかり技術的に高度なクロマトグラフィーに比べ、イオン汚染の単純・迅速・正確な測定手段となるよう設計された。しかしながら装置の正確さは、イオン抽出溶液の条件に依存する。
過去のウェビナー
-
タイトル: 先進技術にさらなる信頼性を与えるパリレン®コンフォーマルコーティング
このウェビナーを通して、パリレン®コーティングがどのように適用されるか、パリレン®コーティングの特徴、また、生体適合性、生物学的安定性、優れたバリア性能、高い絶縁耐力、低い摩擦係数など、機器、部品に付与される価値についてご紹介させていただきました。
また、最新の密着技術の進化にも触れ、以前はコートするのが困難であった金属の研磨表面や各種ポリマーへの密着向上についてもご理解いただけたかと思います。
-
Parylene Conformal Coatings for the Oil & Gas Industry
Originally published by Oil & Gas Journal, this concise 30-minute webinar offers viewers an opportunity to learn more about how Parylene coatings are applied, their features, and the value they add to devices and components, including excellent chemical and moisture barrier properties, high dielectric strength per unit thickness, excellent thermal and UV stability, and low coefficient of friction. As materials and applications continue to advance and operating environments become more harsh, Parylene conformal coatings enhance the performance of oil and gas technologies.
GLOBAL COVERAGE ― 2020年
-
2020年秋
- SCS、Terry Bushの引退とTim Bender新社長兼CEOの就任を祝う
- SCSニュースレターが発刊30周年
- Kermit Olson、SCSでの40周年を祝う
- SCS ParyFree® がISO 10993生体適合性試験要件を達成
- SCSがPrecisionCoat一軸ねじポンプバルブを発売
GLOBAL COVERAGE ― 2019年
-
2019年秋
- SCSパリレン、エクソマーズ計画に部品保護を提供
- SCSがRoHS規制およびREACH規制に準拠
- SCSがCES® 2020に展示
- SCSがIPC APEX EXPOでPrecisionCoat Vを展示
- SCSウェビナーがオンデマンドに
- SCSがヨーロッパでパリレンセミナーを開催
-
2019年夏号
- Fred KopitzkeとKurtis OlsonのSCSに於けるキャリアを振り返る
- SCSパリレンがIPX7・IPX8保護を提供
- SCS材料適用バルブ:高性能を求めて改良
- 顧客製品にクオリティとコンプライアンスを提供するSCS
- 農業におけるパリレンとスマートテクノロジー
- SCS、SMTA China Eastで表彰
-
2019年冬
- SCSが新しいハロゲンフリーのパリレンコーティングを開発
- CES 2019のハイライト
- 疼痛管理テクノロジーにおけるパリレンの役割
- SCSがIPC APEX EXPOの場でレプリゼンタティブ・オブ・ザ・イヤーを発表
- SCSのPrecisionCoatプログラマブルバルブスペーシング: 生産性と正確さを高める
2018 GLOBAL COVERAGE (SCSニュースレター)
-
2018年秋
- Dan Adamo、SCSでの35周年を祝う
- 厳しい環境でパリレンが消費者向けエレクトロニクス製品を保護
- SCSパリレンC-UVF®で視認検査が可能に
- SCSがSensors MidwestとSMTA Internationalで展示
-
2018年夏
- ウィスコンシン州Kleefisch副知事がSCSのClear Lake工場を見学
- 先進の医療用センサーの性能をパリレンが守る
- SCS PrecisionCoat AQC: 堅牢なソリューション
- SCSが国際カンファレンスで発表
2017 GLOBAL COVERAGE (SCSニュースレター)
-
2017年春
- Hans Bok氏とCraig Mattison氏がSCSで40周年を祝う
- SCS Introduces the PrecisionCoat BT
- パリレンが金属ウィスカの成長を阻害
- パリレンが新たな医療テクノロジーに貢献
2016 GLOBAL COVERAGE (SCSニュースレター)
-
2016年冬
- SCS、2016年に達成したマイルストーンを祝う
- SCS Germany GmbH
- パリレンと糖尿病管理 – パート2
- パリレンとウェアラブルテクノロジーの未来
-
2016 年冬/春
- スペシャルティ・コーティング・システムズからの エキサイティングなお知らせ
- パリレンで空気をきれいに – パート2
- 体外神経刺激デバイスにおけるパリレンの利用
- SCS Precisioncoatツールチェンジャー: 比類のない柔軟性を提供
2015 GLOBAL COVERAGE (SCSニュースレター)
2014 GLOBAL COVERAGE (SCSニュースレター)
-
Spring 2014
- 拡張性性を高めた SCS Precisioncoat の新たな特徴
- コスタリカとドイツでパリレン®に関するセミナーを開催します
- 小惑星探査機「はやぶさ2」に採用されるパリレン®コーティング
2013 GLOBAL COVERAGE (SCSニュースレター)
-
Fall 2013
- SCS は抗菌性パリレン®テクノロジー microRESIST® の販売を開始致しました
- SCS はドイツで開催される ‘Designing Medical Devices’にて フォーラムを主催します
- プレフィルドシリンジにパリレン® を使用する利点
2012 GLOBAL COVERAGE (SCSニュースレター)
2011 GLOBAL COVERAGE (SCSニュースレター)
-
2011年秋
- SCS、米国のパリレンコーティングサービス事業を拡大
- SCS パリレン C-UVF™ が紫外光で蛍光発光
- SCS、新しい粘着促進テクノロジーAdPro Poly® を発表
2010 GLOBAL COVERAGE (SCSニュースレター)
-
2010年春
- SCS、春のヨーロッパセミナーを開催
- SCS、新しいISO認定レベルへの移行を完了
- SCS、IPC APEX ExpoでPrecision Tri-Cure 2250を発表
2009 GLOBAL COVERAGE (SCSニュースレター)
-
2009年冬
- 日本宇宙航空研究開発機構、日本パリレンを推薦
- SCSとTech Briefs、コンフォーマルコーティングについてのウェビナーを開催
- パリレン構造で新たなテクノロジーが登場
-
2009年夏
- SCS装置製造がISO認定を取得
- SCS、コンフォーマルコーティングの進歩についてウェビナーを開講
- SCS、IMAPS/SMTA Vendor’s Day and Expoに展示
2008 GLOBAL COVERAGE (SCSニュースレター)
-
2008年春
- スペシャルティ・コーティング・システムズ、日本パリレン株式会社を買収
- SCS、クリアレークコーティングセンターを拡張
- SCS、APEX 2008でPrecisioncoat RTVを発表
2006 GLOBAL COVERAGE (SCSニュースレター)
-
2006年春
- SCS、コスタリカ施設をオープン
- SCS、Precisioncoatスプレーコーティング装置を発売
- Precision UVCがPrecisioncoat装置とシームレスに連動